医療相談室
トップページ 病院案内 医師のご紹介 診療科のご案内 検査のご案内 受診される方へ 看護部

 

医療相談室のご案内

トップページ»  病院の取組み»  医療相談室のご案内

医療相談室とは

患者様が病院を受診されるとき、それは文字通り「病気を患った方」としてお越しになるときだと思います。
しかし、それはひとりの人間のうちでは患者様という一側面でしかありません。
患者様は「患者様」である以前に、父母であったり子であったり、あるいは勤労者や家庭の主婦というように様々な側面をもった「生活者」として暮らしを営んでおられます。
医療相談室では、その「生活者」としての視点から患者様の療養生活に伴う様々な問題や心配事のご相談に応じております。
社会医療資源(社会保障サービスや医療・介護施設等の総称)に関する情報提供と患者様・ご家族との対話を通して、問題解決の糸口を一緒に探して いきたいと思っております。
駅前の交番で道を尋ねるように、当相談室をお気軽にご利用頂けましたら幸いです。

 

医療相談室では、入院・外来を問わず、患者様の療養生活に伴う様々な問題や心配事のご相談に応じています。
相談員は医療チームの一員として、医師・看護師等の院内スタッフはもとより、地域の関連機関とも連携をとりながら、患者様やご家族の方々をサポートいたします。

たとえば・・・

  • 医療費についてわからないことや心配なことがある。
  • 福祉制度や介護保険の利用の仕方を知りたい。
  • リハビリテーシヨンや療養を目的とした病院・施設を紹介してほしい。
  • 医療の安全管理や個人情報保護について相談をしたい。

外来総合案内、またはお近くの職員に気軽にお声かけください。相談員がお伺いいたします。
なお、各種苦情やご要望につきましてもお受けいたします。

患者様・ご家族よりお聞きした個人情報は、他に漏れることのないよう、厳重に取り扱うことをお約束いたします。

※ご入院患者様に関しまして、保険診療制度に則り一部料金が発生する場合がございます。

受付時間

月~金 9:00~17:00 土 9:00~13:30

電話でのご相談

042-626-5244
医療相談室(病診連携室)直通
または042-626-5111(代表)にて「医療相談室」とお申し付けください。

八王子消化器病院 医療相談室

 

Pagetop